埼玉県川口市の交通事故弁護士による後遺症、むち打ち、慰謝料、入院、通院、休業損害、過失割合、逸失利益の綜合相談。

良い弁護士の選び方(交通事故相談)

HOME > 弁護士の選び方

1.過去に交通事故の訴訟経験がある。また、現在も交通事故訴訟を担当している。

交通事故の損害賠償請求については、専門的な知識が必要です。
過去に訴訟経験がある弁護士の方が、裁判になった場合の賠償額や裁判所の認定の基準について深い理解が得られると考えられます。
 
もっとも、交通事故については保険会社との交渉だけで終わることも多いです。しかし、裁判になることもありますし、保険会社の提示額が低ければ裁判を検討するべき案件もあります。そのため、始めから裁判経験がある弁護士を選ぶことをお勧めします。
 
また、最新の裁判所の判断についても理解が必要な分野です。
そのため、現在も交通事故訴訟を担当している弁護士に相談することをお勧め致します。

2.「100%増額します」など、結果を約束する弁護士に要注意。

弁護士は、職業倫理上、本来結果を約束して依頼の勧誘をすることができません。
それにも関らず、100%増額するなどと言って勧誘する弁護士には注意が必要です。
当事務所では、増額可能性や増額予想金額を目安として御説明しますが、結果を約束しての勧誘は行いません。

3.弁護士に、後遺障害申請・異議申立の経験があること。

交通事故の損害賠償請求の大きな山場は、後遺障害申請にあります。
まだ、後遺障害申請前の方はもちろん、既に後遺障害の認定を受けている場合でも異議申立が可能かどうかを異議申立の経験がある弁護士に相談してみることをお勧めします。
 
交通事故の相談をする場合には、相談担当の弁護士に、「実際に後遺障害申請や異議申立の経験があること」が重要です。相談の際には、「弁護士が実際に交通事故案件の後遺障害申請をおこなったことがあるのか、その結果はどうだったのか」など、質問してみることが重要です。
 
弁護士によっては、後遺障害申請後の交通事故の依頼しか受けたことが無い、交通事故の相談を受けたことがあるが、契約後は別の弁護士に任せていたなど、実際には後遺障害申請や異議申立の経験がない場合があります。

4.自分の事故を担当してくれる弁護士に面談してから依頼すること

大手の事務所では、相談担当の弁護士と実際に交渉窓口担当になる弁護士が違う場合があります。
相談の時の説明と、実際に事件処理を行う弁護士との説明が食い違うと、依頼者には大きな不安とストレスを生じる原因になりかねません。そこで、実際に担当になる弁護士と面談してから依頼することを強くお勧めします。

5.弁護士に相談しやすい事務所に依頼すること。

直接弁護士に会って自分の症状を説明し、弁護士から直接今後の見通しを聞くことが依頼者の大きな安心につながる場合も多々あります。しかし、依頼者が直接弁護士と相談したいと連絡をしても、事務員が対応する事務所や、依頼後も電話でしか弁護士に相談出来ない事務所もあるようです。
当事務所では、出来る限り来所での直接面談をお勧めしています。
 
もちろん、怪我の状態が悪く外出が辛い場合や、子供がいるなどで来所の時間が取れない、相談場所が遠距離である場合などには、無料電話相談も便利です。
その場合には、当事務所の弁護士による無料電話相談を御利用して頂ければと思います。なお、当事務所では、無料電話相談の後に、来所での面談相談に切り替えることも可能です。

6.インターネットサイトの解決事例に注意。

交通事故を扱う法律事務所のインターネットサイトには、解決事例や実績として、「後遺障害●級の認定を取得しました。」「賠償金額を●円増額しました」などの実績が記載されていることがあります。
しかし、新しく独立した弁護士の事務所の場合などは、元々自分がいた事務所の実績をインターネットに記載する場合もあるようです。
 
そのため、依頼する前に、その事務所のインターネットサイトの解決事例や実績について、「実際にその法律事務所で、その弁護士が担当した案件かどうか」を確認することが必要です。

7.弁護士費用を比較すること。

賠償額が高額になれば、成功報酬の数%の違いが大きな違いになる事もあります。
また、単に%を比べるだけでなく、成功報酬の基準となる金額や、計算方法についても確認して、納得して依頼をすることが大切です。
 

本ページの内容は、交通事故被害者の方の弁護士選びの一つの目安になればとの観点から記載しております。