弁護士法人てんとうむし法律事務所にお任せください。
多数の交通事故相談の経験を有する弁護士が御相談を担当させていただきます。
交通事故の損害賠償請求に250件以上の解決実績があります。
人身事故はもちろん物損のみ事故や死亡事故や後遺障害の重大事故も対応させていただきます。
保険会社の担当者の対応に誠意がない
弁護士が交渉を代行しますので、相手方保険会社担当者と話さなくてもよくなります。
保険会社の提示金額が妥当かわからない
保険会社の提示額は、一般的に裁判基準より低額であり、さらに過失があるとして減額される可能性もあります。今後、後遺症が残るかもしれず、生活の不安もあります。
保険会社の対応に不満の方
御相談ください。
賠償額が増額しなければ
弁護士報酬は無料です。
弁護士に相談して増額した賠償金を受取る交通事故被害者の方が増えています。
『弁護士法人てんとうむし法律事務所』(埼玉県川口市)に御相談頂いている交通事故被害者の方々の多くは「一番の願いは、自分の体や財産を交通事故前に戻して欲しい」と言われます。
しかし、残念ながら現在の法律や医学では自分の体や財産を完全に事故前の状態に戻すことはできません。そうであれば、せめて適切な賠償金を受取って頂き、今後の生活の糧にして頂きたいと思います。
当事務所では、交通事故被害者の皆さんが、相手方の損害保険会社からの提示額よりも、増額した賠償金を受取る手助けをさせて頂きます。
①通院や入院がある方には,無料電話相談があります。
弁護士費用についても,ご加入の自動車保険に弁護士特約がついていれば,保険負担内に限り、実質負担なしで依頼可能です。
③安心の弁護士費用の設定。完全成功報酬制度あり。
人身事故で、後遺障害が残った場合や死亡事故の場合には、通常事故よりも弁護士費用を減額しています。
また、弁護士に依頼後の増額分以上に、依頼者様へ弁護士費用を請求することは御座いません。
③入院先やご自宅等への出張相談が可能です。
事故直後などは、怪我の影響で当事務所まで来所相談が困難な場合もございます。
当事務所の弁護士が入院先やご自宅・最寄り駅の喫茶店などで出張相談も可能です。
交通事故の場合は、 死亡事故、後遺障害の残存、入院や通院治療と休業によって、被害者や家族の生活が一変してしまう 場合があります。
ご自身の今後の生活のため、ご家族の生活ためにも、一度弁護士に御相談されることを強くお勧めします。
実は、保険会社の提示している賠償金額は、保険会社の社内基準を根拠にしているに過ぎません。
保険会社の提示額は、裁判で認められる賠償金額の6割程度であると言われています。
弁護士に依頼すれば、保険会社基準ではなく高額な裁判基準での賠償金増額の交渉が可能です。
賠償金増額可能性の診断は、どうぞ「弁護士法人てんとうむし法律事務所」「フリーダイヤル0120-39-1064」(埼玉県川口市)まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 交通事故の賠償金増額交渉
- 後遺障害申請を意識して治療中のアドバイス
- 交通事故状況の鑑定やMRI画像鑑定
の御相談をお受けいたします。
人身事故については、初回相談は無料(弁護士特約加入の場合には弁護士特約の相談料で対応可能)です。
また、自己負担なし、着手金不要で御依頼頂ける場合があります。
詳しくは、弁護士費用のページをご覧ください。
たしかに、賠償金が増額になっても、体の痛みや機能が回復するわけではありません。御相談者の方の多くは、保険会社基準よりも高額な裁判所の基準でも賠償金が十分ではないとのお気持ちをお持ちです。
しかし、保険会社の賠償金提示金額はさらに低額ですので、保険会社との示談の前に、御相談されることをお勧めします。
弁護士が、増額の可能性があるか、増額金額の目安も御説明致します。
交通事故被害用の面談室
交通事故の被害者の方々に治療中から後遺障害申請も見据えて有効なアドバイスさせて頂きます。
代表弁護士
よくある質問
弁護士相談について
後遺障害について
- Q4弁護士に頼んだ方が後遺症が認められやすいのでしょうか?
- Q5お医者でMRI画像に異常なしと言われてしまいました。 頸椎捻挫や腰椎捻挫で後遺障害の認定は難しいでしょうか?
- Q6事故証明書に名前がなくとも被害者請求での後遺障害申請はできますか?
- Q10後遺障害申請をした後の再手術などの治療費の請求は出来ますか?再手術前に後遺障害申請をした方が良いのでしょうか?
物損について
通院について
事故の届出について
当事務所の新型コロナウィルス感染防止の取り組み
対応エリア
埼玉県
川口市、さいたま市,浦和,大宮,蕨市,草加市,戸田市,朝霞市,その他
東京都、千葉県、栃木県、長野県、山梨県など関東近県。
弁護士特約がある場合や内容によって全国出張対応やウェブ面談も可能。